自費と保険の違い|審美歯科セラミックネット|広島県 福山市

自費と保険の違い

24時間かんたん予約
深夜でも日曜日でも24時間365日初診予約ができます。
初診予約はこちら
はじめたの方限定インターネット予約
お電話 0120-084-982
お気軽にご相談ください。無料メール相談
院長がメールにてお答えします。
審美歯科ブログ
人生を変えた歯科治療の秘訣
なかむら歯科クリニック 公式ホームページ

自費治療(保険外治療)とは、国民健康保険などの保険以外のもののことです。
歯科医院で治療を行なう場合、保険を使えば1 ~ 3 割負担で治療が受けられます。
しかし、保険治療とは国で定められた最低限の治療で、生活に支障のないレベルまで回復させれば良いという考えに基づいた治療です。
ですから、審美性や装着感、機能性など、「生活の質」をより向上させるような治療は保険の利かない治療(自費治療)になります

自費治療がむし歯再発のリスクを低下させる

保険治療は歯より硬すぎるかぶせです。かぶせと歯の硬さの差が大きすぎると、噛むと応力の差が生じ、隙間ができます。この隙間から虫歯菌が侵入することで、虫歯の再発リスクを高めることになります。

自費治療は歯の硬さに近いかぶせを使用します。よって隙間が生じにくく2次むし歯になりにくいです。

身体への優しさを考えた最良の選択

保険適用のいわゆる「銀歯」は、金属イオンが体内に流出することで身体に悪影響を及ぼします。
場合によっては金属アレルギーによる発疹(ほっしん)が起きることがあります。
また、金属イオンが歯茎に沈着することによって、歯と歯茎の境目に黒い線ができてしまうブラックラインも金属イオンの弊害の一つです。

材料が違うだけではありません!

治療時間・治療回数

保険治療と自費治療の違いは材料や治療法だと考えられていることが多いのですが、最大の違いは、この「治療の丁寧さ」です。

保険治療の場合にはあらかじめ治療費が決められているので、どうしても限られた時間・費用の中での治療となってしまいます。

一方、自費治療の場合には、患者さんから多くの治療費を頂いているので、十分な時間と材料を使って、歯科医師が持つ最大限の技術を発揮することが出来ます。

材料・治療法

保険治療の場合にはあらかじめ決められた材料しか使うことはできず、治療法も制限される一方、自費治療の場合には、材料や治療法に制限は全くありません。

材料や治療法が制限されていたとしても、その制限の中で十分に治療が出来るケースもあるのですが、患者さんの状態によっては、保険内では十分な治療が難しい場合もあります。

Copyright (C) Nakamura Dental Clinic All rights reserved.